バラという名前が付いてますが!?(ベビーサンローズ)

昨日のブログに載せたバラの"ユリイカ"だいぶ花が開きました✨一番綺麗な時かもしれませんね🤗

さて、今日の多肉ちゃんはアプテニア属の"ベビーサンローズ"。
花の季節は夏のはずなのに濃いピンク色のかわいい花がいまだに咲いています🥰
名前にローズとついていますが、バラの花というよりは昨日のリトープスの方がまだ似ているかも...。名前の由来はどこから来たのやら?

このベビーサンローズは斑入りタイプもあります。色が抜けている斑の部分はもっと寒くなると紅葉してピンク色になり、いま以上に可愛くなります☺️ノーマルのものより斑入りの方が成長が遅いらしく、我が家は斑入りタイプのボリュームはまだ少な目です。
よく見ると薄っすらとピンク色に紅葉始まっていますね。もう冬本番ということですね。


今日のレッスンはショートケーキ。お二人とも綺麗に出来ましたね👌
この時期にショートケーキを見ると、"クリスマス"近いなぁと感じますね〜🌟そして年末も...。平成最期の年末です😶

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000