残念な簡易温室

年が明けても寒い日が続きますね😵

昨年秋に購入して導入した簡易温室が『今年は大活躍!』のはずだったのですが...。

昨年末の寒波でアッサリ期待は裏切られてしまいました😓
なんと凍るんですよ、多肉植物が😱
↓凍ったあとに枯れてしまった子達😢

毎朝、換気と蒸れ防止のために開口部を開けて夕方前には開口部を締めるというなんとも手間のかかる日課をこなしているのに!!!凍るんです、棚の上部が🥶
棚の下部は地熱があるので、まだマシのようなのですが、たくさん入れられるからと高さのあるワイヤーラックを入れたのにそれが仇となり、無駄でした😨

寒さに弱い多肉植物を簡易温室で寒さをしのいで育てようと思っていたのに、次々と🌟になってしまいました...。

結局、寒さに弱い子達は昨冬同様リビングの住人となり、またも人がくつろぐスペースを侵略中😨
弱った多肉達がどこまで回復できるかは、やってみないとわかりませんが、春に生き残りの結果が出ることでしょう。

1月下旬までは昨年末から始めている勉強が立て込み、ちょっとブログもお休みがちになるかと思いますが、暇を見て更新しますのでどうぞよろしくお願いいたします♫ 👋

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000