カラフル❤️💛💚
早いもので今年ももう四日目😵
お正月の三が日もあっという間に終わりました。
今日はひさびさに多肉植物に水遣り、冬は月一くらいで良いとはいえここ最近雨も降らないのでさすがにカラカラになってきました😅
たぶん"樹氷"と思われる子は花芽がだいぶ大きくなりました。
"ピンクルルビー"は、葉先と葉の裏側が濃いピンク色になりました♪ これが見たかったのですよ☺️
"ブルーエルフ "は、葉の先(爪といわれます)が紅く染まりました♪
"霜の朝(しものあした)"は、粉をふきながらパステルブルーになりました😊
"ダスティローズ"は紫色に😁
そして"夕映え"は夏はグリーンだったのにキレイな黄色に変わり葉の縁は紅くなりました☺️
冬の多肉植物はカラフル、赤・黄・緑・紫・青系など色とりどり。
この色の変化は長いスパンで観察しないとわからない、やっぱりやめられませんね🤗 👋
0コメント