朝パト、発見‼️ (オキザリス パルマ)
おはようございます☀
晴れた朝の日課、多肉植物達のパトロールをしました。これを『朝パト』と言います😚
まだ庭は半分日陰ですが...。
ここ数日の冷え込みで、だいぶ植物達は紅葉🍁してきました💕
数日前にご紹介したスプリウムブードゥー (左側)とドラゴンズブラッド(右側)も赤黒くなってきました。ちょっとドラゴンズブラッドの方が紅葉が早いかもしれません。
朝パトで、またも『‼️発見‼️』してしまいました🤩
皆さんご記憶にあるでしょうか?
今年の2月9日のブログでご紹介して、4月7日には消滅した宣言をした"オキザリス パルマ=孔雀の舞"という多肉植物を❗️
入手してあっという間に🌟になった...
↑この子です‼︎
なんと!また間借りして生きていました!!
まだ小さい...。
暖かくなると葉が開いて終わってしまい、球根となって休眠してしまう植物だということは知っていたんです。あまりにもアッサリと🌟になってしまったのと、念のためと土を掘り返して球根を探したのですが見当たらず😓テッキリ消滅してしまったと...。
子孫を残して生き延びておりました🤗またもラッキー🤞
またどこかで芽を出していないか期待しています🥴毎朝ワクワクしながらパトロールできますね🌱
今度こそ、成長レポートができますように👏
0コメント