草ボウボウからの...。
わが家の庭は、夏に酷暑だったにもかかわらず毎年恒例の草ボウボウとなり(とは言え何度か草取りはしたんですよ!)無惨...。猫じゃらしだらけ〜🙀
前々から思っていたのですが、やはり防草シートを敷くことにしました。
お天気が良い日にコツコツと草むしり😔疲れました💦この作業が一番大変で時間がかかりました😓
ひとまず草むしりが終了し、防草シートを準備。風に飛ばないよう、ところどころにピンを打ちます。
これまたコツコツ黙々とシートを敷きました。道路向かいの三階建マンションが外装工事をしているので最近職人さんの出入りが多いので、私もちょっと職人気分。作業中の服装が意図せず、まさに職人みたいでした〜💪ガッテン。
防草シートを敷いた部分の完成!オークチップを敷いたので、ちょっとオシャレ⁉️
👏パチパチパチパチ...、😊やっとこ終わり。
まあまあな出来でしょう☺️と、自画自賛❣️
多肉植物のプランターをたくさん置けるようになりました。
と、言うことで最近サボりがちなブログにプランターの中の植物紹介をしながら更新しようと思います😆
たまにはお菓子🍰の話題を入れながら...。
たまには、ネ😉
0コメント