4月度 月一ケーキ作りの会

昨日は月一のケーキ作りの会でした。
寂しい事に今月は私とまり子先生の2名にて開催。規模縮小からの、そのうちに無くなるかも⁈ と、心配しつつも楽しめる時に楽しむ事を信念に😊楽しい時間を過ごしました。

今月はランチ作りと会食はせず、ケーキ作りのみ、メニューはフロマージュさくら。
スフレチーズケーキと桜の塩漬けの入ったレアチーズケーキを合わせたケーキです。参加の2名とも馴れ親しんだメニューなので作業は簡単スムーズに^_^
焼いたり冷やしたりの待ち時間が長いので、その間はいつもの通りお喋りタイム😁&我が家の植物達を見てもらったり。
今日もあっという間に時間が過ぎ、ケーキ完成❣️美味しくいただきました。
ちょうど桜の季節に相応しい贅沢なチーズケーキ💖なのです。

桜の花はもう直ぐ散ってしまいますが、厨さくらも1周年になるので5月まで桜を使ったお菓子をレッスンに取り入れます。和菓子はすでにメニューアップしてますが、洋菓子も近くアップする予定ですよ。

そうそう、今回もまり子先生からお土産をいただきました。
パイナップルコーンという名前、まさに小さなパイナップル🍍のような多肉ちゃんです。食べられませんが...。
私が多肉植物にハマっているのを知ってのタイムリーなお土産ありがとうございます💓
初めてのタイプなので上手に育てられるか心配です😅ネットで育て方調べなくっちゃ😤

我が家の多肉植物はだいぶ育ってきたので、お時間ある方は見に来てくださいね〜🤗

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000