らん展のワークショップに参加
昨日『世界らん展2019』で多肉植物のリース作りワークショップに参加してきました。
多肉植物といえばというほど、よく購入させていただいている生産者カクトロコさん。ホームページやフェイスブックもよくチェックさせていただいているのですが、世界らん展にワークショップを出すということで、すぐに内容を調べて申し込みをしました✨
この日が来るのが待ち遠しかったこと😆
数十種の多肉植物からメインを7種選び陶器の器に配置。
小さなプラポットから出して土を落とし、苗を器に植えていきます。
隙間を埋めるように脇役的な多肉植物を8種選びます。
色合いやバランスを考えてつめます。
完成〜‼️
作る人の苗の選び方や配置の仕方で個性が出てどれも素敵でした✨
ワークショップ後は、らん展の会場内のカフェ&バーでオリジナルカクテルを飲んでいっぷく。
カクテルは、左 アレンジージョ・右 紫式部 という名前がついていました。さすが、らん展 お花が入って華やかな雰囲気🌸
多肉植物の寄せ植え作品とオリジナルカクテルとの記念の写真を撮ってきました😊👌
多肉植物の寄せ植えはいままで自己流で作っていましたが、習うとナルホドもあって勉強になりました。多肉植物管理のレクチャーも勉強になりましたよ〜🥰
人混みには疲れたものの、楽しい一日を過ごしてきました💕 👋
0コメント