よく似た仲間 part2 (ポスティム・ミルキーウェイ)

多肉植物は似ているものがすごく多い、系統が一緒であれば激似もあります。
人でも従兄弟がよく似ているなんてのもありますが、多肉植物の場合『流通名』なんてのもあって、もう判らん‼️

今日の最初のご紹介は"ポスティム (ポトシウム)"。
棒状に長く伸びていくタイプ、たまに脇芽が出てまた長く伸びていく...。酷暑もへっちゃらで増えました😁

そして、これに激似なのが"ミルキーウェイ"。
夏は瓜二つ、📛名札がないと見分けられないほど...😅  でも、寒くなってくるとミルキーウェイはコロンとした脇芽が出来てきてこの脇芽がトルネード状に伸びてゆきます。
私はこの冬姿が好きです🥰
ミルキーウェイの方がやや早く紅葉が始まり薄ピンク色に変わって来ました。ちなみにポスティムも薄ピンク色に紅葉します。
牛乳パック鉢のミルキーウェイの方がもうコロンとして来ました。育つ環境で個体差が出るのも多肉植物の特徴かも🙂
早くトルネード姿が見たいこの頃です、あとひと月かなあ😌

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000