今年のさつま芋🍠は...。

今年のサツマイモは地植えと培養土袋を利用した2パターンを実施。
酷暑にも負けず、駐車場までツルが伸びていたのですが、収穫前の写真は撮り忘れました...。

先日、雨があがったお天気の日に掘り上げてみました🌞
今年の収穫は、こんな感じで昨年よりは良い出来🤗
収穫のほとんどは地植えしたところのもので、培養土袋で育てものはちょっとだけでした😵たぶん水が足りなかったのが原因かなぁと思います。
サツマイモの種類は金時と紅あずまを植えたのですが、収穫のほとんどは紅あずまでした。地植えから採れたものは鞠くらいの大きさに😆 お店で売られるようなスタイルの良いものは少ないですが...。
昨年は🐛虫に食べられてしまいましたが、今年の収穫のタイミングはジャスト‼️でした😀

二週間ほど追熟させたら食す予定です😋
たーのーしーみー✨
味の出来の結果は次回報告しまーす😘

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000