菜園、ボチボチ...。
奄美や沖縄が梅雨入りしたとのこと、今年は関東の梅雨入りも早いのかしら⁈
昨年末に一回り大きな鉢に植え替えをしたバラ🌹がボチボチ咲いています☺️いまは色がお気に入りのオレンジ色の花、この子はお名前がわかりません。花の色と形が気に入って飛びついて買った子なので...😊
庭に植えた絹さやは半数が生き残り、半数が淘汰されてしまいました😅タネから育てた子は虚弱体質でした...。
苗を買ってきてるナスとキュウリとトウモロコシ、里芋が仲間入り🙂
一足先に植えたジャガイモ🥔とサツマイモも順調です♡
今年の収穫はタイミングをはかって、虫に食べられないようにしなくては😤
もうすぐゴーヤとミニトマトの植え付けを行います。タネからの苗は今のところ順調に育っているので、植え付けも楽しみです♡
紫陽花もそろそろ開花の模様、落としは大きく成長しているので庭の親分的存在感😅です。
0コメント