鉢いっぱいのトマト

8月に入りましたね。今年もあと5ヶ月、早いですね〜^_^ でも、梅雨明け宣言後の雨の多さはなんなんでしょう⁇

庭のトマト🍅は収穫最盛期を迎え、トマトが鉢いっぱい採れました。なんで鉢?と、思われた方もいらっしゃるでしょうが、外にあったすぐ使える量の入る器が鉢だったので😅

完熟まで待っていたのでトマト🍅の実は真っ赤か。雨☔️で実が水を吸いすぎて皮が弾けたものや虫食い(中まで痛んでいないもの)はトマトソースになる予定です。実の綺麗なものは、もちろん生食用です。皮は厚めですが、味はデリシャス💖

シシトウや甘長唐辛子もたくさん採れたので、こちらは早速天ぷらにしました。


ゴーヤもチャンプルだけでは飽きてしまうので、先日採れたものは竜田揚げ風にしました。ゴーヤの苦味がアクセントになったお惣菜に。お酒🍻のつまみにも合いそう😋
ゴーヤを5mm厚くらいにカットしてビニール袋に入れ、塩少々を入れ軽く揉んで10分くらい待って、出て来た水を捨ててカレー粉やコンソメスープの素などを入れて更に揉み込み、片栗粉をまぶして油で揚げるだけなんですよ🙂 少し塩を振っても良し👍

次のゴーヤは肉詰めかなぁ🤤

厨さくら kuriya-sakura

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000